忍者ブログ

[PR]

2025年02月04日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR

GMO今日は落ちたけど

2007年12月14日
公募価格277円で昨日の終値401円で計算すると、この数日だけでYahooは6億、熊○さんは20億儲かったのかー、という皮算用をするのは素人なのでしょうか?

拍手[0回]

GMOが高い!

2007年12月13日
GMO<9449.T>が買い気配、ヤフー<4689.T>などに第三者割当増資
GMOインターネット(9449.T: 株価, ニュース, レポート)が買い気配で始まっている。同社は12日、同社の熊谷正寿社長とヤフー(4689.T: 株価, ニュース, レポート)に第三者割当増資を実施すると発表した。資本増強を好感した買いが先行した。  同社は約59億円を調達し貸倒引当金計上による自己資本のき損をカバーする。ヤフーには約505万株を発行し現金約14億円を調達、熊谷社長には1638万株を発行し対価として約45億円相当の不動産を受け取る。
先日再びの下方修正で落ちていたGMOですが、決算前に大きな花火。一昨日は200円代の後半で推移してたのに今日の始値は401円。祭りです。

拍手[0回]

東山フィルムは920円

2007年12月13日
結局午前の終値と同じでした。

拍手[0回]

「新規上場」東山フイルム

2007年12月12日
JASDAQ:4244の東山フィルムの初日。
公募価格700円のところ初値1050円と買い気配。結局920円でお昼休み。どうだろう。最終的には900円前後で落ち着きそうと予測しています。素人の予想が当たるでしょうか。

拍手[0回]

明日は東山フイルムがIPOですね

2007年12月11日
東山フイルム(株)が上場します。
主幹事は大和証券SMBC、監査法人はトーマツです。
公募価格は700円、オーバーアロットメントによる売出し105,000株です。

拍手[0回]