忍者ブログ

[PR]

2025年02月04日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR

スタートトゥデイ前澤社長

2007年12月19日
スタートトゥデイの前澤友作社長が「起業前はバンドをやっていてメジャーデビューもしてた」というので調べてみたら「switch style」というバンド名でやってたっぽい。現スタートトゥデイ役員の山田潤氏もメンバー。

拍手[0回]

IT系のIPO[12月]

2007年12月19日
12月のIT系のIPO案件についてまとめてみる。



■12月6日ウェブマネー[2167・NEO]
公募価格100,000円→初値350,000円
18日の終値300,000円
一時は450,000円くらいまで値をつけたが現在は300,000を切るような感じで推移。
注目の電子マネー事業ですが、他社とは少し違うサービスなのでそこがどうか?

■12月11日スタートトゥデイ[3092・マザーズ]
公募価格170,000円→初値272,000円
18日の終値244,000円
ZOZOTOWNを運営する注目の企業で、初日二日目と上げ推移。17日リンクアンドモチベーションに流れて下げ推移。

■12月17日リンクアンドモチベーション [2170・東証2部]
公募価格100,000円→初値200,000円
18日の終値230,000円
セミナーや書籍などIT系では結構有名。他の業種でも人気なのだろう。今週末くらいから下がりそうだが。



リンクアンドモチベーションは2部だし安定感はありそう。

拍手[0回]

アウンコンサルティング<2459.T>

2007年12月18日
SEOのアウンコンサルティングが売り気配です。

業績の下方修正が嫌気で売りが先行していますが、昨日モバイルSEO事業をシリウステクノロジーから譲渡された事から収益性の高いモバイルSEO分野に積極的に進出して挽回を計っているという感じでしょうか。

個人的には1株200,000円は高い。今くらいが丁度いいのでは?と思ってます。

拍手[0回]

ドリコムの内部ネタが話題になっていますが

2007年12月17日
ドリコム退職にあたり「宮崎謙介⇒加藤謙介の誰にも見せないつもりの日記(仮)」

これまでのドリコムでのこと、今回のこと、全てを通して私は実感したことがあります。
本当に私を成長させてくれたドリコムには心から感謝をしていますが、
敢えてこれだけは言わせて頂きたいと思います。
私が実感したこと、それは、
「人を大切にできないトップは頭から会社を腐らす」ということです。


2006年2月9日に「Web2.0企業初のIPO」などと囃し立てられて堂々と上場したドリコムからの内部告発(正式には退職しているので内部ではないのかもしれない)が話題になってるみたいです。初値のPERが953倍という意味分かんない数値を叩き出したドリコムも今や時価総額は当時の約15分の1になっています。回りに踊らされる事なくいきたいものです。

拍手[0回]

DeNA下げ止まらない件

2007年12月17日
「株式」 ディーエヌエー(2432)-個別銘柄ショートコメント

直近安値を下回り下げ加速。リバウンド優勢で始まったものの短期値幅取り資金中
心でもあり、5日線に上値を抑えられる格好から下げに転じている。直近安値を下
回ったことで仕掛け的な動きにも。

僕がGMOが云々とか書いている間にDeNAが「事件」な程下げているわけですが、一体何でこんなに下がっているのですか?1部では出会い(っぽい)のは難しいって事ですかね。

拍手[0回]